BLOG– スタッフブログ –

BCAAとEAAの違いについて

BCAAとEAAの違いについて

よくお客様から「BCAAとEAAの違いって何?」とご質問をいただきます。
BCAAとEAAはどちらもタンパク質を構成するアミノ酸のことをさします。
この記事ではその違いについてお話ししていこうと思います。

BCAAとEAAとは

タンパク質を構成するアミノ酸であるBCAAとEAA。
どちらもタンパク質構築に不可欠なアミノ酸ですが、いくつかの違いがあります。
BCAA(分岐鎖アミノ酸)はロイシン、イソロイシン、バリンの3種類のアミノ酸で構成されています。EAA(必須アミノ酸)はメチオニン、リジン、フェニルアラニン、スレオニン、ヒスチジン、トリプトファン、ロイシン、イソロイシン、バリンの9種類のアミノ酸で構成されています。つまりEAAの中にBCAAがすべて含まれていることになります。

必須アミノ酸のBCAAとEAA

タンパク質を構成するアミノ酸は20種類あり、必須アミノ酸と非必須アミノ酸に分かれます。非必須アミノ酸が体内で合成可能なのに対し、必須アミノ酸は食事やサプリメントからの摂取が必要となります。必須アミノ酸はタンパク質合成や体の機能に重要な役割を果たします。BCAAとEAAはどちらもこの必須アミノ酸です。

BCAAとEAAの役割

BCAAは筋肉中に最も多く存在するアミノ酸です。特にトレーニング時に筋肉のエネルギー供給やタンパク質合成をサポートし、筋肉の損傷を軽減して回復を促進します。EAAに比べて安価なものが多く、継続して飲み続けやすいのが特徴です。一方、EAAは全ての必須アミノ酸を含むため、BCAAと比べてより効果的に筋肉のエネルギー供給、タンパク質合成を行えます。しかしBCAAと比較すると高価なものが多く、予算によっては継続して摂取するのが難しい場合もあります。
どちらもトレーニングをする人や特定の健康目標を持つ人々にとって重要なサプリメントとなります。

トレーニングをサポートしてくれるBCAAとEAA

BCAAとEAAはプロテインと併用することでさらに効果を発揮します。プロテインはタンパク質そのものであり、プロテインが体内で分解されて必須アミノ酸と非必須アミノ酸になっていきます。分解の工程がある分、吸収までに時間がかかり、すぐに体内に吸収されないのが欠点です。しかしBCAAとEAAはアミノ酸そのものであるため、分解する時間がかかりません。プロテインとBCAA、EAAは吸収のスピードが違うため、合わせて使うのが効果的です。

それぞれの摂取タイミングは?

では、BCAAとEAAはどのタイミングに摂取するのがよいのでしょう?
特に2つとも摂取するタイミングに大きな差はありませんが、プロテインと併用する場合はBCAA、EAAの方が吸収スピードが早いので、プロテインより先に飲むことをお勧めします。起床時・トレーニング前・トレーニング中・トレーニング後、それぞれのライフスタイル、トレーニングに合わせて摂取しましょう。ただし、一度に大量にとりすぎるとお腹を壊してしまうことがあるので注意が必要です。

BCAA、EAAどちらも私たちの体に必要な必須アミノ酸です。
トレーニングの効率をより良くするために、ぜひBCAA、EAAを取り入れてみてくださいね。
神戸・元町、神戸市営地下鉄県庁前駅からすぐのパーソナルジム「AKI Fit」ではトレーニングだけでなく、トレーニングに関わるサポートもさせていただいております。
AKI Fitにお気軽にご相談ください!

  • URLをコピーしました!